今年も頑張りました

長い夏休み、暑さに苦しみながらも残り10日を切りました。息子宅の孫娘が先月の30日から滞在。娘宅の孫娘もほとんどを我が家で過ごしました。息子宅の長男、長女は中学生で今年は来れずに 次女が一人です。以前は長男、長女も来て五人の孫の夏休みでした。今年は三人、楽になったのですが私が老いてくるのでそうもいきません。長門峡秋芳洞、魚釣り、そうめん流し、海水浴も下松・岩国・平生、健康パークのプール、十分楽しんだと思います。
今朝、主人が名古屋に送っていきました。私は朝から片付けに精を出しています。

台風7号

梅雨も明けないのに台風が来た。当地は大した被害は聞かないけれど、日本海を通過しているので山陰側はどうでしょう?それでも山の枝葉が道路に散乱しており、風は強かったようです。今朝、畑に行ってみました。茄子が全部斜めに傾いていました。ピーマン、オクラも一部傾いておりました。でも被害と言うほどではありません。毎日、日本のどこかで地震があり、大雨の被害があります。田布施は今までは自然災害の少ないところで助かっております。しかし、高齢化の町ですので災害発生の折には、助けは当てにならないと思います。普段から心がけなければ・・・・。
昨日は台風対応で学校は休校になり、孫たちは一人は前夜から、一人は朝から我が家で過ごしました。外には出られず、読書も飽きて健康診断ごっこを始めました。診断書を作って私たちの健康診断をしてくれます。名前、生年月日、身長、体重、血液型、血の色?そして結果。私の結果は太り過ぎだそうです。当たっています。(笑)

野鳥

最近、我が家の周辺ではカラスより鳶が多くなっている気がします。電線に十羽位並んでいます。今年になって急に増えてきたような・・・・。最初の頃、カラスの捕った獲物を横取りしたらしくカラスが追っかけていました。このカラスが諦めが悪く、長い間 追っかけていました。度々この場面を見かけていましたが、最近はカラスが場所を変えたのでしょうか、少なくなってきました。そのかわり鳶が増えて幼鳥が二羽皆と一緒に電線に並ぶこともあります。
雉もよく見かけますが、つがいでいたり、雛も一緒に行動してましたが、最近は牡が一羽で単独行動。前の荒れた田んぼの中を歩いたりしています。奥さんはどうした? 子供は巣立ったの? 気になります。

ボチボチの設定

2月にスマートフォンを買って、いろいろな機能を勉強?している近頃です。まだ細かい字も読めますが、スマートフォンでは目の負担もあるので、タブレットを買いました。(今までのタブレットは無料でゲットしたのであまり良い品ではなかったのか、使い方が悪かったのか?壊れてしまいました)
今までのタブレットbiglobeから貰い、担当の方が来てくれて設定もしてくれました。いろいろ教えてくれて、タブレットで撮った写真を無線ランのプリンターで直接プリントアウトできる設定もしてくれました。私は何もしなくてよかったわけです。
今回購入したタブレットは家に持ち帰って自分で設定しなければなりません。プリンターの設定をしようと思うのに「設定できませんでした」の表示。????  今日やっとわかりました。wi-fiの設定もしてなかったのです。先ず、wi-fiの設定をしてから、再度挑戦、できました。 最近は頭の回転は遅いし、深く考えなくなってます。今日は少し頭の回転が良かったのか、タブレットで出来るのだから、スマートフォンもプリンターの設定をしておけばいいのだと気が付きました。今日の作業は終了です。

夏風邪?

三日ほど前から喉の調子が悪いです。昨日は蒸し暑くて、午前中に畑仕事を頑張ったら夕方から体が怠く、食欲もなくて横になっていました。夕飯の準備は出来ていたので、孫たちも食事をしました。上の孫娘が何も言わなくても自分から後片付けをしてくれて、流しや洗い桶もきれいに磨いてくれていました。畑も道具や肥料を片付けていなかったので一緒に行って、一輪車で片付けを手伝ってくれました。成長したなぁ〜、私が年老いてきたのかなぁ〜。

昨日の午後、友人から「まだ筍が柔らかいから堀に行こう」とお誘いがありました。今年は急に暖かくなったせいか筍の時季も早かった気がします。アッという間だったような。二人で探して堀り、帰ってすぐに湯がきました。柔らかい筍でまた楽しめます。